bonsai– Author –
-
圧倒的感謝!! ゲームマーケット2024春
4月27・28日2日間にかけて開催されたゲームマーケット2024春(ボンサイ・ゲームズは土曜日のみ参加)、弊ブースにお越しくださった、そして商品をご購入くださった皆様... -
明日はゲームマーケット(ではありますがニュースをいくつか)
ボンサイ・ゲームズのゲームマーケット2024春に関する情報はこちらをご参照ください。 ということで本題。嬉しい話題がいくつか入っております。 まず、BANZAIマガジン... -
『スコープ: Uボート通商破壊戦』ルール解説
昨日に引き続き、今度は『スコープ: Uボート通商破壊戦』のルールをざっくり紹介いたします。 『スターリングラード狙撃戦』『黒い森の戦車戦』はおおよそ対称戦でした... -
訂正がないのが一番ですが
以前からボンサイ・ゲームズのルールブックにはPDFファイルへのQRコードをつけておりましたが、今度からは訂正・Q&A情報のPDFにもあらかじめQRコードを用意すること... -
『スコープ: 黒い森の戦車戦』ルール解説
ゲームマーケット2024春で先行販売される『スコープ: 黒い森の戦車戦』のルールをざっくり解説いたします。 本作は第二次世界大戦末期の西部戦線をモチーフとした戦車戦... -
今のウォーゲームってどんなもんなん? という方に
ゲームマーケットに来場された方の中には、「ウォーゲームに興味はあるけれど、実際どんなゲームがどんなふうに楽しまれているの?」と思われている方もいらっしゃると... -
ゲームマーケット2024春出展情報
いよいよ今週末に開催が迫ったゲームマーケット2024春。今回ボンサイ・ゲームズは土曜日(27日)のみの参加となります。ブース番号はC-08(試遊卓あり)です。 「他にも... -
祝チャールズ・S・ロバーツ賞ノミネート!!
既に一週間ほど前になりますが、チャールズ・S・ロバーツ賞2023のBest Wagaming Magazine部門にBANZAIマガジンがノミネートされました。創刊5年目にしての快挙、推薦し... -
今年はイタリア戦線が熱い
イタリアのDiSSimula EDIZIONIさんから「中国で間もなく生産に入るよ」と連絡をいただきました。1943年から45年までのイタリア戦線キャンペーン『The Soft Underbelly: ... -
ロンメルがまだゴーグルを拾っていない方に
発売以来、数多くのプレイ報告をいただいている『ロンメルがゴーグルを拾うとき』。これから本作をプレイされるという方に最適な動画をデザイナー・和栗南華氏(イケボ...