bonsai– Author –
-
BANZAIマガジン第25号商品ページ公開
5月20日発行のBANZAIマガジン第25号の商品ページを公開しました。付録ゲームは『コルスン包囲戦2』。ルールは簡単ですが、逐次移動戦闘に防御射撃あり、というシステム...未分類 -
『アドミラルズ・ウォー』の
『アドミラルズ・ウォー』のパッケージを手がけているJulienさんですが、現在リアルタイム・ストラテジー・ゲーム『Task Force Admiral』のお仕事をされています。現在...お知らせ -
ミリタリー・クラシックスに出稿いたしました
本日発売のミリタリー・クラシックス第89号にボンサイ・ゲームズ&小さなウォーゲーム屋で出稿しました。表4です。広告に書いてあることを少し補足いたしますと、 「昭...お知らせ -
『金門島上陸作戦』商品ページ公開
BANZAIまがじんEX第3号の付録ゲーム『金門島上陸作戦』のフォリオ版が間もなく発売予定です。 これまでもBANZAIマガジン付録ゲームの再版時には、フォルダ内にPDF版への...BANZAIマガジン -
『レッドサン・ブルークロス』の再生産とエキスパンション・キットの発売
昨年フォリオ版として再版され、地味に売れ続けている『レッドサン・ブルークロス』(RSBC)、再生産いたしました!! ボンサイ・ゲームズで扱っているもうひとつの日露...お知らせ -
『日本歩兵聯隊長』明日発売です!!
日本軍の歩兵聯隊を率い、中国戦線で戦うソリティア・ゲーム『日本歩兵聯隊長』が明日発売となります。ウォーゲームでありながら、一般的な意味での「勝利条件」が存在...お知らせ -
Vassalモジュール公開のお知らせ
通信対戦やソリティア・プレイ、作戦研究に活用できるVassalモジュールの公開情報です。モジュールは各商品ページからもダウンロードしていただけます。モジュールのダ...PICK UP -
BANZAIマガジン第24号と『祖国解放戦争』と新作と
『グデーリアン最後の賭け』『祖国解放戦争』のルールブックを公開いたしました。 BANZAIマガジン第24号の特集は「このシミュゲがすごい!! 2025年版」。いきなり癖強ゲ...未分類 -
ウォーゲームで振り返る昭和100年・終戦80年
2025年は節目の年ということもあり、ボンサイ・ゲームズでは関連する作品をリリースする予定です。第1弾は『祖国解放戦争』。え、いきなり変化球!? と思われるかもしれ...BANZAIマガジン -
(ハガキの)アルンスヴァルデ包囲戦
https://twitter.com/yasN2010/status/1889203143705350404 1945年1月28日、ソ連軍のポメラニア(ポンメルン)攻勢への対処として、SS第503(101)重戦車大隊がシュタル...BANZAIマガジン