

フォリオ> バストーニュ攻防戦(2024年12月23日発行)
バストーニュをめぐる死闘
『バストーニュ攻防戦』(原題: 絶境神鷹/英題: Born to be Surrounded)は、バルジ大作戦におけるバストーニュ攻防戦に焦点を当てた作戦・戦術級ゲームです。ユニットの規模は概ね大隊。1日=12時間のスケールでパットン第3軍が救援に来るまでの時期を扱います。
シナリオは全部で3本。ルール習熟用のシナリオ1「第2装甲師団の攻撃」と、ドイツ軍がバストーニュを陥落させる最後のチャンスを描くシナリオ2「バストーニュのクリスマス・イブ」、そして6日間の死闘をカバーするシナリオ3「バストーニュ攻防戦」が用意されています。
ディテールにこだわったゲーム・システム
本作は連隊/戦闘団単位の作戦行動を再現かるチット=ドリブン・システムをゲーム・エンジンに採用していますが、選択されたフォーメーションですぐに行動せず、別のフォーメーションが作戦可能になるまで「待機」して、大規模な作戦を行えるようになっています。しかし作戦の規模が大きくなるほど敵に対応する機会を与え、また天候の変化──濃霧の発生により、部隊が連携できなくなることも。
その他、チットを活かして航空機による単独爆撃と近接航空支援を区別するなど、ユニークな試みが行われています。
コンポーネント




- マップ: 1枚(A2判)
- カウンター: 99個(15 mm角)
- ルールブック: 1冊(A4判20ページ)
- サマリー: 1枚(A4判)
※本商品はイエローサブマリン様の各店舗、ボードウォーク様、クロノノーツゲーム様、または通信販売でもお買い求めいただけます。
ルールその他のダウンロード・訂正
- ルールブック(PDF)2024年12月23日公開
- ルールの訂正とQ&A(Googleドキュメント|PDF)