お知らせ– category –
-
本日のお知らせ(11月27日)
再版した『ポエニ戦争』がメーカー在庫なし、流通在庫のみとなりました。 「バルジ祭り」書影が出揃いました!! ホームページをご参照ください。当初SNSで告知していた... -
『冬の雷鳴(Winter Thunder)』と、お前だったのか……(x2)
以前公開した表紙とマップ、あれは仮のものでした。 『Winter Thunder』(リンク先はBoardGameGeek)の日本語版、『冬の雷鳴』の制作が大詰めを迎えております。『Autum... -
BANZAIマガジン残部僅少のお知らせ
BNAZAIマガジン第20号、21号、22号が残部僅少となっております。特に第22号は危険水域に達しております……12月再版の『アドミラルズ・ウォー』のヴァリアントも含まれて... -
「ハガキのパイパー戦闘団」公開しました&お知らせ
ショップのおまけで配布しておりました(間もなく配布終了)「ハガキのパイパー戦闘団」のPnP版を公開いたしました。ハガキサイズでもプレイできますが、拡大したほうが... -
バルジ祭り第3弾は?&出稿しました
前回ブログをポストしてから1カ月近くが経過してしまいました。相変わらず更新頻度が低くて申し訳ありません。が、明日発売の歴史群像に出稿しておりまして、公式の発表... -
「バルジ祭り」第2弾は!?
今年はバルジの戦いから80年。そこでボンサイ・ゲームズは「バルジ祭り」として(「冬の」をつけようとしましたが、「バルジ」が冬の季語でした)、年末にかけてバルジ... -
BANZAIマガジン第23号付録ゲーム変更に関するお知らせ
11月20日発行予定のBANZAIマガジン第23号の付録ゲームは、諸般の事情により、Decision Gamesの『Bastogne*(邦題: バストーニュ包囲戦ソリティア)』となります。※リン... -
『アドミラルズ・ウォー』売り切れのお知らせ
ご好評をいただいております『アドミラルズ・ウォー』ですが、版元品切れとなり、流通在庫を残すのみとなりました。現在のところ増刷は未定ですが、「購入を検討してい... -
高梨俊一先生オンラインセミナーご登壇
コマンドマガジン連載中の「新シミュレーションゲーム批判序説」でお馴染みの高梨俊一先生が、大貫俊夫氏が代表を務める研究プロジェクト「日本の大衆文化におけるヨー... -
圧倒的感謝!! ゲームマーケット2024春
4月27・28日2日間にかけて開催されたゲームマーケット2024春(ボンサイ・ゲームズは土曜日のみ参加)、弊ブースにお越しくださった、そして商品をご購入くださった皆様...