MENU

ミッドウェイ海戦

ミニボックス: 2019年3月発売
SOLD OUT

『ミッドウェイ海戦』は、新しいコンセプトでデザインされた空母戦ゲームです。

1ターンは4時間、1ヘクスは100 kmという比較的大きなスケールなので、「実戦のように扇状索敵を行うことで、一定距離内の敵は攻撃対象として発見できる」という前提です。そのため従来の空母戦ゲームで用いられてきたブラインド・サーチ(両軍が同じマップを持ち、衝立などで相手の位置を互いに隠すシステム)やダミー・マーカー(両軍の艦隊は同じマップ上に存在しますが、本物の艦隊の中にダミーを混ぜているので、どの艦隊マーカーが本物なのかわからなくするシステム)を用いません。

このシステムでは遠くにいる敵の位置がわかってしまうという問題はありますが、両軍の艦隊は同時に移動します(実際には米軍が移動計画した後、日本軍がマップ上で移動し、その後で米軍が計画に従って移動します)。400-500 kmの攻撃圏内では互いの位置の読み合いが非常に重要となり、従来のシステムと同じような緊張感を味わうことができます。

索敵能力と彼我の距離によって、両軍が使用できる航空作戦ポイント(AOP)が決まります。敵との距離が近いほど精度の高い索敵情報を得られるため、AOPが多くなって活発に航空作戦を行えます。反対に敵との距離が離れると、索敵機が敵と接触するまでに時間がかかることもあり、AOPが小さくなって航空作戦を行いにくくなります。足の遅い水偵頼みの日本軍は索敵能力が低いため、米艦隊との間合いを詰めたいところです。しかしミッドウェイ基地の哨戒網があるので、ただ米艦隊目指して前進するわけにはいきません──ミッドウェイ基地からの索敵で発見され、その報告をもとに米艦隊の艦載機が襲いかかってくるでしょう。

空中戦や対空射撃、対艦攻撃といったルールはもちろん、基地攻撃、水上戦、上陸戦闘、そしてイベント・カードによる特別な状況の再現など、多くの要素が詰まったゲームに仕上がっています。

コンポーネント

  • ゲームボード: 1枚(A4判)
  • 駒シート: 1枚(14 mm角丸50個)
  • カード: 8枚(ハーフサイズ)
  • ルールブック: 1冊(A5判16頁)