MENU

日の丸のたえない誌面です

BANZAIマガジン第27号、特集は現代機甲戦(主に砂漠の嵐作戦)ですが、その他では日本軍関連記事が多めとなっております。

今年ノモンハンに行かれた石原氏が、同じ今年発売されたソリティア・ゲーム『ノモンハン事件1939』を紹介されています。写真を眺めつつマップに向かうと臨場感マシマシです。

その『ノモンハン事件1939』のデザイナー、掘場氏による新作『川口支隊の死闘』のデザイナーズ・ノートも掲載されています。

このテーマのソリティアはタイ・ボンバ氏の『Bloddy Ridge』以来でしょうか。こちらは死ぬほどダイスを振らされるゲーム(腕に万歩計をつけてプレイしたときの記録はこちら)ですが、『川口支隊の死闘』はチットで戦闘を解決する、スマートなシステムを用いています。

さらに今号から内田弘樹氏の連載が始まります!! 「レイテ余話」。レイテ沖海戦のゲームが発売されるまで、本記事でぜひ予習を!!

そして岸田恋先生が取り上げてくださった映画は『太平洋奇跡の作戦 キスカ』です。この夏、シネ・ヌーヴォの戦争映画特集で観てきました。すさまじい作品です。読者諸氏の多くは既にご覧になっていると思いますが、未見の方は是非!!

Comment

コメントを残す

目次