日本で一番『アドミラルズ・ウォー』が盛んな地域

かれこれ一年、大阪和泉市の某所ではほぼ毎週末『アドミラルズ・ウォー』の対戦が行われています。先週末は相方が野球観戦のためにお休みしていましたが、対戦回数し20は下らないとか(2人でやっているので、2週間で1ゲームのペース)。

あと2ターンを残している段階でPTOは日本軍29 VP、ATOは連合軍8 VP。連合軍苦戦中です。南大阪の猛者に言わせると、対米戦は第2ターンに開戦するのが良いのでは? とのことでした。

〈リシュリュー〉拿捕に成功したにもかからず、ATOの枢軸国海軍はほぼ壊滅状態。

2人を見ていると、タクテクス創刊号と第2号に「海洋の覇者」ヴァリアントが掲載されて以来、『Victory in the Pacific』と『War at Sea』の連結ゲームばかりやっていた中坊時代を思い出します。

エキスパンション・キットは製作快調です!! 太平洋だけ/大西洋だけ(史実の戦闘序列あり)/プラン・オレンジ31年版/同38年版の4シナリオをお楽しみいただけます。

Comment

コメントを残す

目次